yachiyo | 八千代ポートリー

お問合せ / CONTACT
購入はこちら

感謝状をいただきました。

セクションタイトル

 

能登半島地震の支援金をお送りしました。

八千代ポートリーは、福利厚生である社内販売のたまご売り上げを能登半島地震へ寄付し、医療支援や救助活動、炊き出し等を行っている空飛ぶ捜査医療団”ARROWS”様より、感謝状をいただきました。

これからも被災地の災害復興とサステナブルな社会の実現に向けた取組みを行ってまいります。

 

山中市長よりはまっこ電気感謝状をいただきました。

セクションタイトル

はまっこ電気利用

八千代ポートリーでは、持続可能な世界を実現するため様々な側面から施策を推進しており、脱炭素社会の実現に向けた取り組みの一環として、東京電力エナジーパートナー株式会社の再エネ電気メニュー「はまっこ電気」の導入をしております。

はまっこ電気とは

横浜市の脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」の実現に向けて、再エネの地産地消を推進していて、その取り組みとして、横浜市の焼却工場の再エネ(バイオマス)と市内家庭の太陽光発電による再エネを活用した市内事業者向けの電気メニューです。

 

横浜市健康経営認定クラス”AAA”の認定を受けました!!!

セクションタイトル

横浜市健康経営2024

八千代ポートリーでは横浜市健康経営の取り組みを行っております。

今後も、従業員の健康維持増進に資する施策に積極的に取り組み、事業を通じて地域や社会へ貢献してまいります。

 

Webサイトをリニューアルしました。

セクションタイトル

この度、弊社Webサイトをリニューアルいたしました。

新しいウェブサイトでは、より使いやすく、情報の閲覧がスムーズになるようにデザインを一新しました。

たまごへのこだわりや採用情報はもちろん、
八千代ポートリーグループとお客さまのスペシャル座談会など、新たなコンテンツの追加・更新を行いました。

このリニューアルにより、お客様により良いサービスを提供できることを心より願っております。
今後とも弊社ウェブサイトをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年版 イースターはいつ?卵で工作して楽しもう

セクションタイトル

2024年3月29日 営業部

「イースター」とは、イエス・キリストの復活をお祝いする祭りのこと。ここ数年、日本でも定着し、うさぎやカラフルな卵が並べられている姿を街中で見ますね。

イースターエッグイメージ画像

2024年イースターは3月31日(日)

イースターの日付は毎年変わります。春分後の最初の満月の次の日曜日に行われるため、2024年は3月31日になります。多くの欧米諸国では祝日になっているそうです。

卵でイースターエッグを作ろう

イースター定番飾り「イースターエッグ」の作り方をご紹介します。

卵の殻を使用!材料と道具

<材料>
たまごの殻
<道具>
穴をあけるための道具(キリ、針、つまようじ)
100均で買える注射器(シリンジ、スポイト)
アクリルの絵具、ペン

卵の中身を抜いて殻だけにする

卵の底に道具を使って穴を空けます。
先端に力を加え、穴を空けます。
つまようじを使って、中身を潰して出しやすくします。
<パターン1>
卵の先端にも穴を空け、先端の穴から息を吹いて中身を出します。
<パターン2>
注射器を使って中身を取り出します。先端に穴を空けず、底の穴も最小限になるため見栄え重視ならこちらの方法がおすすめです。

殻を乾燥

よく洗って乾燥させます。卵の中身に黄身や白身が残らないように、よくすすぎます。

好きなイラストを描こう!

アクリルの絵具、ペン絵具や油性ペンを使って好きなイラストを描いてみてください。
「イースターエッグ」や「Easter Egg」でSNS検索すると色々なデザインが出てきますよ。
ぜひ色々と参考にしてオリジナルイースターエッグを作ってみてください!

まとめ

春のイベント「イースター」を楽しむために、卵を使ってイースターエッグを作ってみてはいかかがでしょうか。

【横浜DeNAベイスターズコラボ】ビクトリーエッグ2024販売開始!

セクションタイトル

2024年2月29日 営業部

VICTORY EGGSプレゼントキャンペーン

横浜DeNAベイスターズとのコラボ商品
3月1日よりビクトリーエッグが販売開始します⚾
ラベルについてるポイント貯めて応募するだけで
チケットや選手のサイン入りアイテムが当たるチャンスあり
ビクトリーエッグを食べて一緒にDeNAベイスターズを応援しましょう!

詳しくは以下URLに記載してあります。
要チェックです♪
ビクトリーエッグ プレゼントキャンペーン 2024 | 八千代ポートリー (yachiyo-egg.com)

たくさんのご応募お待ちしております!

鮮やかな黄身はエサによる影響!たまごの殻の色と卵黄色の違いって?

セクションタイトル

2024年2月29日 営業部

スーパーに買いに行くと茶色っぽい卵や白い卵、ピンクの卵を見かけることはありませんか。 また黄身の色も薄いものから濃いものまで様々です。そんな卵の色に関わる豆知識をご紹介いたします!

卵殻色はニワトリの種類の違いによるもの

卵の殻の色はどの種類の鶏から産まれるかで決定します。

卵殻色のイメージ画像

赤卵か白卵かは栄養素とは関係ない

赤卵(赤褐色の卵)と白卵は親鶏の種類の違いによって決まります。そのため赤卵だから栄養素たっぷりとは限らないんです。

赤卵が高い理由はエサを食べる量にあり

一般的に白卵を産む鶏よりも赤卵を産む鶏の方が、エサを食べる量が多いんです。そのため飼料がより必要になる赤卵の方がコストが高く、スーパーでの値段も高くなる傾向があります。

黄身の色はエサの色

鮮やかな黄色から濃い赤のような黄身など、黄身といえど様々な色のバリエーションがあります。

黄身の色バリエーション

黄色はトウモロコシの色

日本でよく見る卵が黄色いのは、トウモロコシが飼料に多く含まれているためなんです。脂溶性(脂に溶けやすい性質)を持つ色素は黄身に色がうつるため、黄身が黄色くなります。

色は栄養素とは関係ない

濃い色の黄身は栄養素が多く含まれていそうですが、実は関係ありません。マリゴールド等を粉末状にしてエサに混ぜると、色素が黄身にうつり濃い色になります。トウモロコシの代わりに米を多く食べさせると、真っ白な黄身の卵が産まれます。あくまでこれらの違いはエサによるものなので、栄養素は直接関係ありません。

卵殻色、黄身の色は栄養素との関係なし

卵殻色や黄身の色は栄養素とは関わりがありません。栄養素が豊富な卵やプレミアムな卵は、殻の色や黄身の色だけで判断するのは難しいです。卵のパッケージや農場HPに記載してある栄養成分表やこだわりの部分を見ていただけると理解が深まりますよ。

まとめ

卵殻と黄身の色の違いはニワトリの種類とエサに含まれている色素の違いによるものです。ぜひたまごを買う際には色だけではなく「こだわり」の部分を見て判断してみてください。

感謝状を頂きました!

セクションタイトル

2024年1月26日 総務・人事部

会社の最寄り駅である、市営地下鉄「港南中央駅」出入口すぐにあるバス停留所「港南区総合庁舎前」のバス乗り場がこのほど、2カ所になりました。それを受け、新設された乗り場には4基のベンチも設置。
このベンチ実は6社、2団体からの寄付で作られたもので、6日の港南区新年賀詞交換会でベンチ設置に伴う感謝状贈呈式が行われた。協働による地域づくりを進める港南区において栗原敏也区長より「まさに協働のベンチ」と評され、感謝状を授与されました。

バス停前のベンチ全体 バス停前ベンチ1 バス停ベンチプレート拡大

卵の鮮度チェックのポイント

セクションタイトル

2023年11月27日 営業部

お料理やお菓子作りにおいて、卵は欠かせない食材です。しかし、購入した卵が新鮮かどうか気になりますよね。新鮮な卵を見分けることができるようになれば、鮮度に合わせた調理方法で美味しく卵を食べることができます。 この記事では卵の鮮度チェックのポイントをご紹介し、鮮度に合わせた最適な使い方についても解説いたします。

卵の新鮮さをチェック

卵を買ったけど、これが新鮮かどうかわからないという時ありますよね。購入後に新鮮な卵を見分ける方法をご紹介します。

卵のイメージ画像

割った後のたまご

最も簡単に新鮮さを見分ける方法は、割った卵の状態を見ることです。卵白がぷっくり盛り上がっているか、白濁していると新鮮な証拠。産みたての卵は炭酸ガスが多く含まれており、その影響で濁ったり、張りのある白身になります。

浮き沈みで新鮮さチェック

割らずとも新鮮さを確認する方法があります。食塩水に卵を入れる方法です。古い卵は浮き、新しい卵は沈んでいきます。卵の中に発生したガスが時間が経つにつれ、殻の外に逃げていくため古い卵は水に浮くと言われているんです。ぜひ試してみてください。

鮮度に合わせた卵の使い方

新鮮な卵と古い卵ではそれぞれ最適な使い方があります。

新鮮な卵の使い方

新鮮なたまごは生で食べるのが一番です。たまごかけご飯はぴったりです。また、すき焼きやどんぶりのトッピングにも新鮮な卵は合いますよ。

購入してから時間の経った卵の使い方

購入してから時間の経った卵はゆで卵がぴったり。新鮮なものと比べて殻が剝きやすいんです。衛生の観点から賞味期限が近いものはしっかりと加熱し、固ゆでにしてくださいね。

卵の保存方法

卵の鮮度を保つには保存方法が重要です。

保存方法

買ったらすぐに冷蔵庫(10度以下)で保管してください。常温と冷蔵で保存したものと比べると常温保存のたまごは劣化が激しく保存方法としてはオススメできません。

生の状態で保存するのが最適

保存するときは殻付きで生の状態がおすすめ。加熱すると卵白の抗菌作用がなくなり、安全な状態で保存することが難しくなります。また殻、卵殻膜によっても卵は菌などから守られているため、生の状態でも割ったしまった場合はすぐにお召し上がりください。ゆで卵は加熱されている為、その日のうちにいただくのが最適です。

まとめ

新鮮なたまごの見分け方、鮮度に合わせた使い方についてご紹介いたしました。毎日食べる卵だからこそ、最適な保存方法をしって卵料理を楽しみましょう。