お役立ちコラム
お役立ちコラム
卵の賞味期限は生で安心して食べられる期限
賞味期限が切れた卵ってどうしよう?
たまご屋さんが「賞味期限」について解説します!
賞味期限と消費期限の違い
食べ物や飲み物に記載されている「賞味期限」と「消費期限」の違いとは何でしょうか。
賞味期限はおいしく食べられる期限
袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」のこと。スナック菓子、カップめん、チーズ、かんづめ、ペットボトル飲料など、消費期限に比べ、いたみにくい食品に表示されています。
消費期限は安全に食べられる期限
袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「安全に食べられる期限」のこと。お弁当、サンドイッチ、生めん、ケーキなど、いたみやすい食品に表示されています。
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomo_navi/featured/abc2.html)
卵の賞味期限とは?
「卵の賞味期限」にはどのような意味があるのでしょうか。
生で食べられる期限
卵を「生食」できる期限を表しています。約2週間から3週間程の期限になっている卵がほとんどです。
保存温度と生食できる期間の関係性
卵黄の周りにある膜は時間が経つと弱くなり、卵黄の成分が白身に移行すると急激に食中毒のリスクが高くなります。
暑いとその期間が短くなり、寒いと期間が長くなります。25度以下で保存すれば採卵日から21日間は問題ありません。
※食中毒のリスクが高くなる(サルモネラ菌が増殖し始める)期間と保存温度には関係があり、ハンフリー理論という計算式で生食できる期限を計算することができます。
賞味期限切れの卵は食べられる?
賞味期限が切れた卵。保存状態によっては充分な加熱調理をするとお召し上がりいただくことが可能ですが、期限内にお召し上がることおすすめします。
70℃1分以上の加熱が必須
70℃1分間以上の加熱、 又は同等以上の加熱殺菌が必要です。目玉焼きを作る時は黄身にしっかり火を通してくださいね。
温泉たまごやトロトロのオムライスは×
賞味期限後の卵の生食や半熟はお控えください。トロトロ系のたまご料理をしたい場合は新鮮な鶏卵をお使いください。
夏場は特に賞味期限に注意
保存温度が高いとそれだけ卵の劣化は進みやすくなります。冷蔵庫で保存していたとしても夏場は外気にさらされることもあります。加熱で召し上がる際も賞味期限内にお召し上がりください。
加工・調理後の保存はNG
加熱すれば大丈夫と思って、加熱した後保存するのはNGです。卵は生だからこそ食中毒の危険性から守られています。
卵のバリア機能
卵殻(硬い殻)、卵殻膜(薄皮)は外から菌が入るのを防ぎ、卵白は内側の菌の増殖を防ぐ役割があります。
加熱すると卵白の殺菌作用がなくなる
加熱をすると卵白のたんぱく質が変化し、殺菌効果がなくなります。そのため菌が増殖しやすくなり、食中毒のリスクも高くなります。
調理をしたらその日のうちに食べる
ゆで卵など加工をしたら、その日のうちに食べきりましょう。賞味期限が切れたら、すべて加熱するのではなく食べきれる量のみ調理することをオススメします。
まとめ
卵の賞味期限について紹介しました。賞味期限切れしないように日付は要チェックです!